リバウンド知らずのダイエット!~半年で20㎏痩せた方法とは~

半年で20kg減に成功した私。さらなる目標である美脚を目指しています

むくみの原因


ダイエット ブログランキングへ

「善は急げ」という言葉の通り、自分の性格からして今すぐ動かないと絶対やらないと分かっているのでさっそくむくみを取る方法をチェックφ(`д´)メモメモ...

 

むくみを取る前にまずなぜむくむのか、同じ人間なのにむくむ人とむくまない人の違いは何なのか、を考えたいと思います。

 

むくみとは何なのか

 

むくみとは、医学的には「浮腫」と呼ばれ、血液中の水分が血管やリンパ管の外ににしみだして手足・顔などの皮膚の下に溜まった状態のこと

こうやって文字にしてみると「血液中の水分が血管やリンパ管の外にしみだす」…とか怖すぎじゃないですか(;゚Д゚)

 

恐ろしいことに、一旦むくんでしまうと細胞への養分の取入れや老廃物の排泄が上手くいかなくなり更にむくみが悪化しやすくなる…ということ。

 

つまり私はむくみが慢性化していたせいでいつまでたっても下半身コンプレックスがなくならなかったということです

 

 むくみが発生するメカニズム

 人の体の水分は体重の60%と言われているそうです。

その水分の2/3は細胞内に、残りの1/3が細胞の外に存在しています。

 

この細胞の外に存在する水分のうち80%は「間質液」というもので、残り20%は「血漿(けっしょう)」と呼ばれる血液の液体成分やリンパ液です。

 

これらの水分は、「人間のどこにどれくらい存在する」という「人間ルール」があるようです。

むくみの正体

人間の体には、全身をめぐるように静脈と動脈といわれる血管とリンパ管が張り巡らされているのは有名な話ですよね。

心臓がポンプとなって送り出された血液が動脈を通って体の隅々まで行き渡り、毛細血管に達すると毛細血管の小さな隙間から染み出るのですが、これを「間質液」や「組織間液」といいます。

 

間質液は酸素や栄養素を細胞に与える一方で、細胞の代謝によってできた二酸化炭素や老廃物を受け取り、毛細血管の静脈側やリンパ管で再吸収されて心臓に戻ります。

 

通常は血管から染み出る水分量と再吸収される水分量は常に同じなので、細胞と細胞の間に存在する水分である間質液は一定でなければいけないのですが、何らかの原因で染み出る水分量が多すぎたり再吸収がうまく行かなかったりすると行き場のなくなった水分が皮下に溜まってしまい、これがいわゆる「むくみ」となって現れます。

 

…なるほど。

つまりむくまない人は水分の循環が正しくできているけれど、むくむ人というのはその機能が壊れているから同じ水分量でもうまく体に吸収できずに残ってしまっているんですね(;´Д`A ```

 

ではなぜむくんでしまうんでしょうか?

 

むくみの原因

 

むくみには大きく分けて二種類あります。

 

  1. 「生理的なむくみ」 日常生活で多くの人が悩んでいるものがこれで、一時的なむくみのため、夕方になると足がパンパンになるけど翌朝には良くなっていることがほとんどです
  2. 「病気が原因のむくみ」 心疾患、腎疾患、内分泌疾患、ホルモンバランスの乱れ、肝硬変などでむくむことがあります

 

後者の病気が原因の場合は治療が必要になるので、むくみがあまりにもひどく長引くようであれば医療機関を受診したほうが良いので、今回は前者の生理的なむくみについて原因を探ってみたいと思います。

 

 1日中同じ姿勢でいる

 

「夕方になると足がむくんでパンプスがキツイ(;´Д`A ```」という経験はよくあると思います。

 

人間の体は特に脚がむくみやすいのは、重力の影響でどうしても血液が脚に溜まり易くなっています。

 

長時間の立ち仕事、デスクワークなどの座り仕事は常に脚が体の下にあるわけなので、重力の影響で脚の静脈に血液が溜まり静脈圧が上昇してしまいます。

そうすると、血液内から皮下組織に水分が押し出されて、この余分な水分がむくみとなって表れてしまいます。

同じ姿勢でいるということは、足の筋肉も使わないでいることが多いため、これが脚のむくみの大きな原因となっています。

デスクワークの場合、トイレ休憩などを多めにとる事を意識したり、座りながら足踏みをしてみるなどしてみるとむくみにくくなります。

 

塩分の摂り過ぎ

 

インスタント食品をよく食べる、という人は塩分過多になっている可能性があります。

塩分の影響で細胞の浸透現象で血管の外に水が染み出てしまうためむくみやすくなります。

 

冷え、血行不良

 

冷えは血流が悪いことが原因です。

また、筋肉の疲れやストレスなどによる筋肉の緊張は冷えと同じく血行不良を引き起こし、結果的にむくみやすくなります

 

運動不足などの新陳代謝の低下

 

運動不足で筋肉量が低下すると、血液を心臓へ戻すことが困難になるため足がむくみやすくなります。

また、運動不足による基礎代謝の低下で新陳代謝が悪くなり、より太りやすくなります。

 

ビタミン・ミネラル・たんぱく質の不足

 

特にカリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルや、ビタミンB1、たんぱく質が不足するとむくみが出やすくなります

 

まとめ

 

こうやって見てみると、ダイエットとむくみは同じような原因だったりしますね。

いかに体に不要なものを排除し、体にいいものを取り入れるかということがまずは大切だと思います。

ただ、日々忙しい生活を送っている現代人が体にいいものだけを摂ろうと思うとなかなか難しいですよね(;´Д`A ```

そういう時はサプリメントプロテインなど、飲むだけでむくみ対策ができるものを取り入れつつ、日々のちょっとした心がけでむくみを改善していくのが良いのではないでしょうか

 

おススメのサプリメント

★女性のためのサプリメント

✅初回購入が980円とお得!
✅30日間の返金保証があるから安心!
✅植物由来成分でできているから安全!

★美ボディに必要なものをすべて賄ってくれるプロテイン

20日間の返金保証があるから安心!
人工甘味料不使用だから体に安全!
✅味も満足な美味しさなので続けやすい!